英語勉強計画 2020/05/06

概要

上達のために必要な要素

  • 能力にあった手法・教材
  • 計画(目標とスケジュール)
  • 継続
  • 成長の可視化  (今の実力の計測・計測頻度)


「能力にあった教材」を選び、
なにを・いつまでに・どうやって、を明確にした「計画」を立て、
それが「継続」できそうかを判断する。
実行中は「成長の可視化」でモチベーション維持と成功基準への進捗を確認する。

ルール

モチベーション維持・成長持続のために以下を守る。
手法     :難しいリスニングや、ビジネス表現は1年間は手を出さない
継続     :1日1時間を必ず守る
成長の可視化 :TOEICテスト、ネイティブスピーカーの聞き取り、難しいことでの計測はしない。満足できる計測をする
計画     :目標・期限・実施策(なにを・いつまでに・どうやって)を明記する



能力にあった手法・教材

目的 (優先度準)

  • スラスラ話せるようになりたい (スピーキング)
  • 英語を読む時間を早くしたい (リーディング)
  • リスニング能力を高めたい

自己分析

スピーキングもリーディングも覚えている単語数が少ないと感じる。
文法の応用が聞かない。文法を例文通りにしか使えない。使い方の幅を増やして、よく使う文法を増やしたい。
英語に読み慣れていない。

施策

これまで継続できなかったのが一番の問題なので、継続しやすくするために低いハードルにすることを最優先とする。

英単語:中学内容から復習する
文法 :一つの文法書を選んでそれをずっとやる
英会話:まず話すことに慣れる。普段から英会話のシミュレーションをする癖をつける

手法・教材

Input:英単語帳(まずは中学)、文法書
Output:オンライン英会話

英会話:予習

  • topicを決める。明確にする
  • simlationしておく
  • new phraseを使うことを決心する

英会話:復習

何ができていなかったかを書く
何が言えなかったかを書く



継続

朝:+x分
夜:1時間

Excelに日記を記録し、何日やっているか、何時間やっているかを記録する。

今月でどこまでいけるか、スケジュールしておく。
今週何をするかを土日でスケジュールしておく。
今月に対して遅れ、進みを把握する。



成長の可視化

意図

積み立ててきた頑張りの量を見てモチベーション維持につなげたい。
今後のスケジュール・計画にフィードバックしたい。

計測できる項目

  • 時間
  • ページ数
  • 単語数
  • 文法数

計測方法

  • 数値計測(1か月で新しい表現を〇個覚えたなど)
  • 会話の途切れる数を数える

※ うまく使えることが重要のため、数値だけではいけないと考えた。

スピーキング判断ポイント

以下のフリートークのうち1つ選び、英語で言えなかった数を数える。

  • 自己紹介
  • 趣味の話
  • 家族の話
  • 今日のできごと
  • 最近のニュース
  • 他の国の話



計画

単語

1~30日で1000語
31~60日で+1400語
60~120日で+2600語

文法

1~30日でPart1~5を5周する
31~60日でPart6~13を5周する
61~90日でPart14~18

英会話

2日に1回 DMM英会話を行う。
 1~60日までは英会話に慣れるためにDMMのテキストを使う。
 英会話をしない日は予習を行う。

何を・いつまでに・どうやって

  • 1000単語暗記を、30日までに、『中学校3年間の英単語が1000語覚えられる本』で決められた200単語1セットの暗記をすることで達成する
  • 文法基礎の習得(主語~比較表現まで)を、30日までに、『一億人の英文法』を5サイクル読み込んで達成する
  • 英会話表現を増やすために、30日までに、2日に1回DMM英会話を行う



その他メモ

参考サイト

https://www.pafricanmango.com/2019/11/12/dmmeikaiwa-kyouzai-syoshinnsya/

https://dokugaku.fun/dmm-eikaiwa-effect/

実行:予習

  • topicを決める。明確にする
  • simlationしておく
  • new phraseを使うことを決心する

実行:復習

何ができていなかったかを書く
何が言えなかったかを書く

時間

1000時間必要らしい
1日1時間で3年。。。

予習

  • topicを決める。明確にする
  • simlationしておく
  • new phraseを使うことを決心する

ODSC(目的・成果物・成功基準)

目標・期限・実施策(なにを・いつまでに・どうやって)
 +かける時間・時間帯の把握

EOF